




症例数5,000件超の豊富な実績
で、不要な脂肪を見極める
脂肪吸引とは、気になる部位の脂肪細胞を物理的に除去する施術です。「カニューレ」と呼ばれる約3mmの細い吸引管を皮下に挿入し、脂肪細胞そのものを取り除きます。
最大の特長は、一度で変化を実感しやすい即効性と確実性。症例5,000件超の実績を誇る形成外科専門医による高い技術力で不要な脂肪を見極め、あなたの理想のボディラインを実現します。
── 加藤医師が自ら執刀します ──

- ・5,000件以上の症例
-
・脂肪吸引の世界的トップ資格「ベイザー4D
Sculpt認定医」 - ・超有名クリニック技術指導医
最新機器VASER認定医による施術でより安全・より自然に

アリエルでは、脂肪を効率よく除去できるVASER(ベイザー)脂肪吸引を採用しています。
これは超音波で脂肪細胞だけをやわらかく分離し、周囲の血管・組織へのダメージを最小限に抑えながら吸引できる高精度な機器です。
- ・術後の腫れ・痛みが抑えられる
- ・手術時間の短縮&体への負担軽減
- ・浅い脂肪層まできれいに取れ、より滑らかな仕上がりに
ベイザー認定医の資格を持つ専門医が、安全性と自然さを両立させた納得の仕上がりをご提供します。
職人技のような丁寧さで、
美しく仕上げる

吸引に必要な切開は目立ちにくい位置・最小限の数に抑え、仕上がりも自然に。
部位ごとの脂肪の厚みに合わせて吸引量を調整し、ムラや凸凹のない美しいラインに整えます。
脂肪が多い場合には分割施術を提案し、体への負担もきちんと配慮します。


- 診療科目
- ボディの脂肪吸引
- 施術名
- 二の腕+肩
- 年代・性別
- 20代 女性
- 費用
- ¥107,800~¥418,000(税込)
- 施術リスク
-
痛み、腫れ、内出血、むくみ、拘縮、皮膚のたるみ、傷跡、色素沈着が生じる可能性があります。
アリエルの ベイザー脂肪吸引
VASER(ベイザー)脂肪吸引は周辺組織を傷つけるリスクが低下するため、腫れ・痛みといった術後のダウンタイムが少なく安全な脂肪吸引ができます。
脂肪を分離して吸引することから、従来の脂肪吸引機に比べて効率的な吸引が可能となり、手術時間が短く患者様の体への負担も軽減されています。

- ・ベイザー認定医が不要な脂肪を見極め、“残すべき脂肪”はきちんと残す
- ・どの部位を取れば一番キレイに見えるかご提案
- ・最小限の傷跡 × 丁寧な吸引で自然な仕上がり


- 診療科目
- ボディの脂肪吸引
- 施術名
- 二の腕+肩
- 年代・性別
- 20代 女性
- 費用
- ¥107,800~¥418,000(税込)
- 施術リスク
-
痛み、腫れ、内出血、むくみ、拘縮、皮膚のたるみ、傷跡、色素沈着が生じる可能性があります。
バランスの整った美しいラインに コンデンスリッチ豊胸
患者様ご自身の体から採取した脂肪を遠心分離機にかけ、不純物を除去し濃縮したうえで、脂肪細胞のみをバストに注入する施術です。ご自身の脂肪を使用するので感染やアレルギーのリスクが少なく、注入した脂肪が定着すれば効果は半永久で触り心地も見た目も非常に自然な仕上がりになります。

- ・気になる部位の脂肪を減らしながらバストのサイズアップを目指せる
- ・人工物を体内に入れないので安全性が高い
- ・自然な胸の形を長く維持できる

- 診療科目
- 脂肪注入豊胸
- 施術名
- コンデンスリッチ豊胸注入
- 年代・性別
- 20代 女性
- 費用
- ¥330,000~¥660,000(税込)
- 施術リスク
-
痛み、腫れ、内出血、むくみ、拘縮、皮膚のたるみ、傷跡、色素沈着が生じる可能性があります。

脂肪吸引・脂肪注入の
スペシャリスト

加藤 敏次Kato Toshitsugu

所属学会・資格
日本形成外科専門医/日本顎顔面外科学会会員/日本美容外科学会会員/VASER
Lipo認定医/コンデンスリッチファット(CRF)療法認定医/VASER
4D
Sculpt(ベイザー4D彫刻)認定医/TOTAL DEFINER by
Alfredo Hoyos 認定医
経歴
- 2002年
-
昭和大学医学部卒業
昭和大学救急医学科入局 - 2003年
- 昭和大学形成外科入局
- 2004年
- 大学医局より市中病院 形成外科へ出向
- 2014年
-
湘南東部総合病院 形成外科 診療科長就任
某美容外科 地方院院長 就任 - 2016年
- THE CLINIC 東京院副院長 就任
- 2017年
- THE CLINIC 横浜院院長 就任
- 2019年
- THE CLINIC 東京院医局長 就任
- 2025年
- アリエル美容クリニック脂肪吸引・豊胸技術指導医
得意とすること
形成外科で磨いた繊細な技術で、あなたの魅力を引き出すお手伝いが得意です。救命救急の経験も活かし、どんな時も丁寧で安心できる施術で、自然な美しさを一緒に叶えたいです。
理想のドクター像
どんな時も冷静に、そして美しさにはとことんこだわる心を大切にしています。これまで培った技術や経験を若い医師たちに伝え、クリニック全体であなたを温かくサポートしたいです。
メッセージ
「もっと自分を好きになりたい」という気持ち、とても素敵です。形成外科医としての経験を活かして、あなたに一番合った方法を一緒に考えます。まずはお気軽にお話を聞かせてください。
アリエルの脂肪吸引の強み
アリエルの脂肪吸引
一般的な脂肪吸引
※一般的な美容外科と比較して
医師の
資格
形成外科専門医+5つの脂肪吸引・注入認定+大手クリニックでの技術指導歴あり
吸引経験のみで、無資格の場合も
吸引方法
PAL・VASER併用吸引+特注の複数カニューレを患者様に応じて使い分け
単一機器(陰圧デバイスのみ or ベイザーのみ)
安全管理
術中採血・加圧機器など院内安全体制を完備
基本的な衛生管理
対応力
カウンセリング~施術・アフターフォローまで同じ医師が責任を持って対応
クリニック全体でお客様を把握
医師によってムラあり
料金表
身体の脂肪吸引
カウンセリングから
施術の流れ

まずはWEBかLINE登録から無料カウンセリングを予約ください。

脂肪吸引ついてのご説明から、メリットデメリットのお話、またお客様に合った施術をご相談します。

医師とのカウンセリング後、聞きそびれたことやご不明な点をカウンセラーがお伺いします。施術をご希望の場合は、そのままお手続きを行います。

脂肪吸引を行う範囲を確認し、デザインし、マーキングしていきます。麻酔を行い脂肪吸引します。

皮膚を5~8mm切開し、カニューレを用いて脂肪を吸引していきます。凸凹にならないように丁寧に吸引します。吸引後は丁寧に縫合します。

施術箇所のクーリングやテーピングなどを行い、術後の腫れを少しでも抑えられるようにします。その後、ご自宅でのケア方法、注意点についてご説明させていただきます。


アリエルでは、施術後の経過チェックから、ダウンタイム中のケア、ライフスタイルのアドバイスまで、しっかりサポートします。
ダウンタイムの不安や疑問、いつでもご相談ください。
アクセス
- アリエル美容クリニック 横浜院
-
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2-18-3
ルーシッドスクエア横浜ウェスト8階 - 最寄駅 :横浜駅 徒歩6分
- 診療時間:9:00~18:00(休診日:火曜日)
ダウンタイム・
施術に関して
脂肪吸引は、高い効果が得られる反面、腫れや内出血といったダウンタイムがどうしても伴います。アリエルでは繊細な手技を用い、組織へのダメージを最小限に抑えることで症状を軽減。さらに、術前から術後まで丁寧にご説明し、LINEや電話での相談体制も整えています。患者様に寄り添い、安心してお過ごしいただけるようサポートすることが私たちの使命です。
よくあるご質問
脂肪吸引後にリバウンドすることはありますか。
基本的に、脂肪吸引で除去した脂肪細胞は再生しないため、同じ箇所でリバウンドすることはありません。ただし、食生活が乱れると他の部位の脂肪細胞が大きくなり、体型が変わる可能性があります。術後も適度な運動とバランスの良い食事を心がけることが大切です。
施術後はどのくらいで仕事や日常生活に戻れますか?
施術範囲によりますが、デスクワークであれば 1~3日後 には復帰可能です。ただし、腫れや痛みが残るため、長時間の立ち仕事や重労働の場合は 1週間程度の休み を取ることを推奨します。運動や激しい動きは 約1ヶ月後 から徐々に再開できます。
術後の痛みはどの程度ありますか?
個人差はありますが、施術当日~3日目が痛みのピークです。筋肉痛のような痛みや圧迫感があり、動くと違和感を感じることもあります。処方された痛み止めを服用することで、日常生活に支障がないレベルに抑えられます。1~2週間で大幅に軽減し、1ヶ月後にはほぼ痛みはなくなります。
傷跡は目立ちますか?
脂肪吸引の傷は 約3~5mm程度の小さな切開跡 で、耳の後ろ・膝裏・脇の下など目立ちにくい部位に作られます。最初は赤みがありますが、数ヶ月~半年ほどで徐々に薄くなり、最終的にはほとんど目立たなくなります。ケロイド体質の方は、医師に相談の上、傷跡ケアをすることでより目立ちにくくできます。