アリエル美容クリニック/美容外科・美容皮膚科・医療脱毛
048-662-9369
診療時間 9時~18時
クーポン配布中
お得なLINE友達
WEB予約
InstagramをCHECK

医療脱毛

HAIR REMOVAL

永久脱毛とは?

永久脱毛は、毛を生やすために必要な毛根組織にダメージを与えることで、ムダ毛が生えてこないようにする方法です。
医療レーザー脱毛やニードル脱毛という方法が永久脱毛とされています。
(リスク、副作用:やけど、毛嚢炎、熱感、乾燥、発赤、硬毛化)

  • ニードル脱毛の特徴

    ニードル脱毛の特徴

    ニードル脱毛は、毛穴に針をさして、針に電気を流し、毛根組織を破壊します。ニードル脱毛は毛穴をひとつずつ施術しなければいけないため、1回でできる範囲に限りがあり、施術時間も長めです。また、電気を通す際にかなり痛みを感じます。処置後は、毛穴が赤く腫れて虫刺されされたようになり、肌トラブルや色素沈着などのリスクも高いです。
    ニードル脱毛のメリットは、肌質や毛質を選ばず処置ができることや、処置後から施術部位のムダ毛が無くなるのが分かるということが挙げられます。本来、毛穴に針を刺し電気を流す行為は医療行為であるため、施術後のトラブルにもすぐ対応してもらえるよう、もし検討されるのであれば、医療機関で行っているニードル脱毛を選ぶことをおすすめします。

  • 医療レーザー脱毛の特徴

    医療レーザー脱毛の特徴

    医療レーザー脱毛も、医療機関のみで行える脱毛方法です。レーザーを照射することで、毛を生やすための毛根組織を破壊します。脱毛時の痛みはマシンの種類によって異なります。
    最近は新しい脱毛機が登場していて、ほぼ痛みを感じずに脱毛できるようになってきました。医療レーザー脱毛の場合は、部位や肌質にもよりますが6回くらいでほぼ自己処理しなくても良くなるくらいムダ毛が減ると言われています。
    医療レーザー脱毛を行うことで、毛穴が引き締まり毛穴が目立ちにくい肌になる、すべすべの肌になるというメリットもあります。

抑毛とは?

抑毛は、毛を生やすための組織にダメージを与えて、一時的に毛が生えてこないように抑える方法です。
エステサロンの光脱毛や、家庭用脱毛器などがあります。

  • 光脱毛の特徴

    光脱毛の特徴

    光脱毛は、エステサロンで行われている脱毛方法です。肌に光を照射して、ムダ毛の発育を抑えます。
    医療レーザー脱毛よりも照射パワーが弱いため、毛根組織を破壊することはできません。そのため、一時的に毛が生えてくるのを抑えるというような効果を期待できます。
    効果が少ない分、痛みも少なく、痛みを感じやすい人でも受けやすい施術となりますが、効果を実感するまでに、かなり回数と時間がかかってしまうでしょう。
    また、照射してムダ毛が一時的に生えてこなくなったと思っていても数年後に生えてくるということがあります。

  • 家庭用脱毛器の特徴

    家庭用脱毛器の特徴

    最近特に人気が出ている家庭用脱毛器は、エステサロンと同じ光脱毛になります。家庭用は、エステサロンよりもややさらに低めの照射パワーとなっていて、作用は穏やかです。自分の好きな時間に手軽に脱毛できますが、手が届かない範囲の照射が難しいでしょう。また、VIOラインの照射ができないという機種もあるため、選ぶ際は目的に合ったものを探す必要があります。

除毛とは?

除毛は、ムダ毛処理で最初に行うことが多い方法でしょう。
剃刀や電気シェーバー、除毛クリーム、毛抜きなどでムダ毛を取り除く方法です。

  • 剃刀や電気シェーバーの特徴

    剃刀や
    電気シェーバーの特徴

    剃刀や電気シェーバーで処理する場合、スピーディーに処理できるというメリットがあります。ただし、処理しても数日で生えてきてしまうので、処理回数が増えて肌荒れをしやすいということがあるでしょう。特に剃刀による処理は肌荒れしやすいです。

  • 除毛クリームの特徴

    除毛クリームの特徴

    除毛クリームは、毛のたんぱく質を溶かすことができる成分を配合したクリームを、肌に塗ることで、ムダ毛を取り除きます。毛の根本からしっかり除去できるため、仕上がりはツルツルです。しかし、肌に刺激となる成分なので、肌荒れをしたり毛穴部分がシミになってしまう(色素沈着)可能性があります。剃刀や電気シェーバーに比べると、処理回数は減らすことが可能です。

  • 毛抜き

    毛抜き

    毛抜きは、根本から毛を引き抜くので、肌に負担がかかってしまいます。色素沈着や埋没毛、毛嚢炎になるリスクも高いのであまりおすすめできません。

アリエル美容クリニックの医療脱毛

アリエル美容クリニックでは、医療レーザー脱毛を行っています。
当院では、お客様により満足していただけるよう、脱毛機と処置方法、保証にこだわり施術を行っております。

機械へのこだわり

当院では蓄熱式/熱放射式のダイオードレーザーを使用しています。ダイオードレーザーは人気のアレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの中間の波長に位置するレーザーで、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーのメリットを取り入れたバランスの良いレーザーです。

図の様にアレキサンドライトレーザーはメラニンの吸収率が高いのでこれだけでみるとアレキサンドライトレーザーが最も脱毛効果が高いように感じられます。しかし、日焼けをしている人や地黒の人また、VIOやヒゲなど太く長い毛には不向きという欠点があるため、肌質や毛質によって受けることが難しいというものでした。一方で、YAGレーザーはメラニンの吸収率が低いものの、深いところまでレーザーが届くので日焼けをしている人や地黒の人また、VIOやヒゲの脱毛も可能となっています。

当院で使用している脱毛機は、EUでMedical CEマークを所得し、医療機器としての安全性と質が評価されている機器です。

ハンドルの先端に冷却装置がついており、適宜冷やしながら照射するため、痛みや施術後の炎症リスクも抑えることが可能です。

機械へのこだわり

お客様の満足へのこだわり

アリエル美容クリニックでは、出力と処置間隔、保証にこだわり、お客様に満足していただけるよう施術を行っています。

出力

アリエル美容クリニックでは、脱毛クリニックによくある「初回だから弱めの出力で」というようなことは一切ありません。お肌の色や毛量・毛質を見極め、有効かつ安全な出力(フルエンス)を設定し治療しています。そのため、少ない施術回数で結果を出すことが可能です。
※痛みは個人差があります。痛みに弱い方は、笑気麻酔や麻酔クリームをご用意しておりますので施術前にスタッフにお声がけください。

処置間隔

脱毛クリニックは役務消化・コース消化を早めるため、蓄熱式ならば全身脱毛であっても1ヶ月間隔で照射可能などと謳うクリニックが近年増えています。しかし蓄熱式であっても毛周期に準じた治療間隔で施術を受けていただくことがより効果的な脱毛に繋がるため、毛周期を無視した施術は当院ではおすすめしておりません。詳しくは、診察の際にお伝えさせて頂きますが、当院では「顔のみ照射」の場合を除いて、1ヶ月おきでの照射をお断りさせていただいております。

保証

コース価格だけでなく単回価格もお求めやすい価格設定となっておりますが、コース終了後に追加施術が必要になった場合には、コース1回あたりの価格で再度施術を受けていただけるよう保証を付けています。

割引優待制度

料金のご案内

医療脱毛

ワキ 通常価格
2,500
(税込 2,750 円)
初回価格
1,800
(税込 1,980 円)
肘下 通常価格
7,800
(税込 8,580 円)
初回価格
4,800
(税込 5,280 円)
ヒザ下 通常価格
7,800
(税込 8,580 円)
初回価格
5,800
(税込 6,380 円)

コース

全身脱毛 1回 通常価格
36,400
(税込 40,040 円)
全身脱毛 4回(1回あたり¥32,400) 通常価格
129,600
(税込 142,560 円)
全身脱毛 6回(1回あたり¥29,400) 通常価格
176,400
(税込 194,040 円)
全身+VIO脱毛 1回 通常価格
42,800
(税込 47,080 円)
全身+VIO脱毛 4回(1回あたり¥38,800) 通常価格
155,200
(税込 170,720 円)
全身+VIO脱毛 6回(1回あたり¥35,800) 通常価格
214,800
(税込 236,280 円)
全身+顔脱毛 1回 通常価格
42,800
(税込 47,080 円)
全身+顔脱毛 4回(1回あたり¥38,800) 通常価格
155,200
(税込 170,720 円)
全身+顔脱毛 6回(1回あたり¥35,800) 通常価格
214,800
(税込 236,280 円)
全身+VIO+顔脱毛 1回 通常価格
49,800
(税込 54,780 円)
全身+VIO+顔脱毛 4回 (1回あたり¥45,800) 通常価格
183,200
(税込 201,520 円)
全身+VIO+顔脱毛 6回 (1回あたり¥42,800) 通常価格
256,800
(税込 282,480 円)

セット価格

うなじ+顔全体 通常価格
9,800
(税込 10,780 円)
腕全体+足全体+ワキ 通常価格
15,800
(税込 17,380 円)
体幹部(胸+腹+背中+お尻) 通常価格
12,800
(税込 14,080 円)
上半身(胸+腹+背中+腕全体+ワキ) 通常価格
14,800
(税込 16,280 円)
下半身(足全体+お尻) 通常価格
13,800
(税込 15,180 円)
肘下+ヒザ下 通常価格
12,800
(税込 14,080 円)
背中+二の腕 通常価格
12,800
(税込 14,080 円)
二の腕+太もも 通常価格
12,800
(税込 14,080 円)
背中+太もも 通常価格
12,800
(税込 14,080 円)
足全体 通常価格
12,800
(税込 14,080 円)
腕全体 通常価格
11,800
(税込 12,980 円)
顔全体 通常価格
7,800
(税込 8,580 円)

価格(パーツ)

二の腕 通常価格
8,800
(税込 9,680 円)
肘下
(ヒジ含む・指先まで)
通常価格
7,800
(税込 8,580 円)
ヒザ下
(ヒザ含む・つま先まで)
通常価格
7,800
(税込 8,580 円)
太もも 通常価格
8,800
(税込 9,680 円)
背中 通常価格
8,800
(税込 9,680 円)
ワキ 通常価格
2,500
(税込 2,750 円)
腹(へそ下約3㎝まで) 通常価格
7,800
(税込 8,580 円)
通常価格
2,600
(税込 2,860 円)
鼻下 通常価格
4,900
(税込 5,390 円)
アゴ下 通常価格
4,900
(税込 5,390 円)
通常価格
4,900
(税込 5,390 円)
乳輪周り*1 通常価格
5,900
(税込 6,490 円)
手の甲・指 通常価格
4,600
(税込 5,060 円)
足の甲・指 通常価格
4,600
(税込 5,060 円)
Vライン 通常価格
7,800
(税込 8,580 円)
Iライン 通常価格
7,800
(税込 8,580 円)
Oライン 通常価格
7,800
(税込 8,580 円)

※男性医療脱毛の料金男性のお客様の場合、照射範囲が広くなるため上記金額より1.5倍の料金を頂戴しております

郡山で医療脱毛の施術はこちら

医療脱毛の症例写真

監修医師プロフィール

鈴木桂介

アリエル美容クリニック 院長/医師

鈴木桂介

  • 帝京大学医学部医学科 卒業
  • 順天堂大学練馬病院
  • 越谷市立病院
  • 都立大塚病院
  • 大手美容クリニック 川越院院長
  • アリエル美容クリニック開業
contact画像
contact画像
 Line予約画像
 ネット予約画像
お問い合わせ画像