糸リフトの施術後腫れないようにできる?腫れの軽減方法も解説
監修医師プロフィール
アリエル美容クリニック 院長/医師
鈴木桂介
- 帝京大学医学部医学科 卒業
- 順天堂大学練馬病院
- 越谷市立病院
- 都立大塚病院
- 大手美容クリニック 川越院院長
- アリエル美容クリニック開業
「糸リフトを受けたいけれど、施術後の腫れが心配」と不安を抱いていませんか?
糸リフトは顔のたるみ改善や引き締め効果を期待できますが、施術の結果腫れが出ては本末転倒と感じても無理はありません。
しかし、施術後の腫れは軽減可能です。
本記事では、糸リフト施術後の腫れについて解説します。
参考にして、施術直後の時間を少しでも快適にしてください。
糸リフトとは?
糸リフトとは、専用の糸を顔の皮膚内部に挿入し、リフトアップする美容医療です。
顔全体を糸の力で物理的に持ち上げられるため、高いリフトアップ効果を見込めます。
なお、施術にメスは一切使用しません。
そのため、切開に拒否感がある方にもおすすめの施術です。
糸リフトの効果
糸リフトの効果は、以下のとおりです。
- 顔のたるみ改善
- 肌質改善
- フェイスライン改善
- 肌の引き締め
上記の効果は、一回の施術ですべて同時に発現を期待できます。
そのため、複数の悩みを持つ場合、一挙に改善してしまうチャンスです。
特にたるみ改善やフェイスラインの改善には、高い効果が見込めます。
まったく腫れない糸リフトはない
まったく腫れない糸リフト施術はありません。
腫れは審美性を低下させますが、糸の挿入によってできた傷を治そうとする体の反応でもあるため、発生して当然の現象とも言えます。
クリニックの技量が高くても腫れは出ますし、腫れが出たからといって施術失敗の表れとも言えません。
わずらわしい気持ちは無理もありませんが、生理現象の一種として受け止めるようにしましょう。
糸リフトの腫れについて
糸リフトの腫れが気になる人は、以下のポイントを押さえましょう。
- 治るまでの期間
- 隠し方
前述しましたが、糸リフトの施術を受けると、多かれ少なかれ腫れは発生します。
そのため大切なのは、発生した腫れを上手く隠すことと、焦らず治るのを待つことです。
治るまでの期間
糸リフトによって生じる腫れは、2~3日程度で治るのが一般的です。
長引く場合でも、数日で気にならない程度まで治ります。
施術直後は大なり小なり見た目に影響してしまうため、「早く治って欲しい」と焦ってしまう気持ちになる人が多いですが、体を休めて待てばきれいに治ります。
心配しすぎないようにして、ストレスフリーを心がけダウンタイムを過ごしましょう。
隠し方
糸リフトで生じる腫れは、髪とマスクで隠すのが一般的です。
可能であれば顔の輪郭を覆うように髪を下ろし、さらにマスクを付けると良いでしょう。
仕事などの関係で髪型の自由が効かない人も居ますが、マスクだけでも高い効果が得られます。
また、糸リフトの特性上、糸を挿入した傷は耳の裏、顎付近、こめかみ周辺にできるケースが一般的です。
そのため、髪とマスクは傷跡も同時に隠せます。
糸リフトの腫れを軽減する方法
糸リフトの腫れを軽減する方法は、以下のとおりです。
- 患部を刺激しない
- 患部を冷やす
- 飲酒・入浴・激しい運動などは控える
- できるだけ横にならない
- 横になる際は仰向けになる
- 良くならなければクリニックに相談を
腫れを軽減すると、見た目の変化が小さくなるだけでなく、治るまでにかかる時間を短縮できます。
腫れが気になる人は、すべてでなくても構いませんので、できるだけ上記のポイントを意識し、生活しましょう。
患部を刺激しない
施術後、患部を刺激するのは止めましょう。
気になってつい手で触れてしまう人は少なくありませんが、触れると刺激になり、余計に腫れが長引いてしまいます。
どうしても触れなければいけないときはソフトタッチを心がけ、フェイスマッサージなどは1カ月程控えてください。
患部を冷やす
施術後は患部を冷やしましょう。
皮膚が腫れるのは、傷を修復しようと肌が活性化した結果、血流が一時的に良くなるためです。
毛細血管が拡張するため、全体的に皮膚が膨らんでしまうのです。
そのため、冷やすと血管が収縮し、腫れが軽減されます。
ただし冷やし過ぎには注意し、保冷剤を直接当てたり、強く押し付けたりしないようにしてください。
飲酒・入浴・激しい運動などは控える
飲酒・入浴・激しい運動などは控えましょう。
前述しましたが、腫れの原因は糸を挿入した傷を治すために起こる、毛細血管の膨張です。
そのため、飲酒など血行が良くなるような行動を取ると、より血管が拡張して腫れが悪化してしまいます。
腫れだけでなく、ダウンタイム時における他の症状のためにも良くないため、クリニックからOKが出るまで控えてください。
できるだけ横にならない
施術直後は、できるだけ横にならないようにしましょう。
体を横たえると血液が顔に集まりやすくなり、腫れが悪化します。
就寝時などは通常通り横になって構いませんが、特に横になる理由が無いときは、体を起こし頭部が上に位置するよう心がけてください。
横になる際は仰向けになる
横になる際は、できるだけ仰向けになりましょう。
仰向けになると顔面が上を向くため、血液が集まりにくくなり、腫れが軽減できます。
逆に、腫れが気になる場合うつ伏せは避けるべきです。
顔が下向きになると血が集まりやすくなり、腫れの悪化を招いてしまいます。
特に施術直後の場合、腫れだけでなく内出血の悪化にも繋がるため、注意してください。
良くならなければクリニックに相談を
腫れが良くならなければ、クリニックに相談しましょう。
一般的に腫れは2~3日程度でひき、長引いたとしても数日の間に収まります。
そのため、「あまりにも長い間腫れがひかない」「治らないどころか悪化している」といった明らかな異常が発生した場合は、無理せずクリニックに相談しましょう。
遠慮して我慢してしまうと、より重大なトラブルになる可能性もあります。
定休日などでクリニックに行けない場合は、医療機関でも構わないのですぐに医師の診断を仰いでください。
クリニック選びにお悩みならアリエル美容クリニック大宮院へお越しください
クリニック選びにお悩みの方は、アリエル美容クリニック大宮院へお越しください。
当クリニックは高い技術力と深い知識を持ち、糸リフトに伴う腫れをはじめとした諸症状を、最小限に押さえます。
ダウンタイム中の生活に不安を抱き、施術に踏み切れない方も、ぜひ一度カウンセリングを受けてより詳しい説明を受けてみてください。
【まとめ】糸リフトの腫れは軽減できる
糸リフト施術後の腫れは軽減できます。
完全に腫れを防ぐことはできませんが、ポイントを押さえて腫れの程度を軽くし、短い時間で治るようにしましょう。
特に腫れは、本人が辛いだけでなく、見た目に良くない影響を及ぼします。
軽度に保ち早く治すことで、人目を気にする期間も短くなり、よりストレスの少ないダウンタイムを過ごせます。
糸リフトを受けると、ダウンタイムの症状として腫れが発生します。
腫れを完全に0とすることはできませんが、特徴と対策を知っておくことで、治るまでの生活を短く、スムーズにできます。